卒業おめでとう

4/22火の開校時間は18:40です。
4/29~5/6は休講期間です。
自習室や受付対応も全てお休みです。

卒業生たちへ

先週の土曜日に多くの卒塾生たちが教室まで挨拶にきてくれ嬉しかったです。

「ATOMの生徒さんは頑張っていますね」

この1年間、このような言葉をたくさんの地域の方にいただきました。

講師としてこの業界で25年、たくさんの塾の色んな教室で教えてきました。

その中でも特に頑張り屋さんの多い代だったように思います。

他の塾や教室での指導経験がある先生ほど「羽村の子どもたちはとってもよい!」と言っています。

思うような結果が出なかった人もいると思いますが、「やるべきことをやれた」という経験はとっても貴重なものです。胸を張って卒業して次のステージに進みましょう。

みなさんの将来の活躍を期待しています。

保護者の方へ

開校まもない教室で受験生を送り出したのは実質この春が初めてになります。

至らない点が多々あったと思いますが最後まで応援していただき有り難うございました。

大人から見ると「まだまだ全然」と思われるかも知れませんが、この教室の子どもたちはとっても優秀です。

冷静に「自分が中学生のときはこんなに勉強を頑張れただろうか」と考えてみてください。「アレっ?けっこうウチの子は頑張ったんじゃないか」と感じるんじゃないかと思います。

イヤなこと、苦手なこと、面倒くさいことを頑張れるという人は少ないです。その意味で「ちゃんと頑張れた」子どもたちはとっても優秀だと思います。

彼らがこの先、自分の好きなことや得意なことが見つかったときもっと頑張れるハズです。そうすると活躍の幅はぐっと広がります。彼らが社会に出て活躍できる可能性はかなり高いと期待しています。(2,500人の卒業生を見てきた人間なのでけっこうこの見立ては当たると思います)

実績も名もない開校したばかりの教室に入塾していただき有り難うございました。

また、1年間子どもたちをサポートしていただき感謝しております。

彼らの今後の活躍と、ご家族の心穏やかな日々が続くことを願っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・塾講師歴25年で卒業生2,500名
・都立自校作成校へは100名
・中学受験~大学受験まで
・指導科目は理科以外
・プライベートでは45歳2児の父
・趣味はサイト構築、SNS運用
 →このサイトも教室長の自作
・自身が運営の教育系サイトは
 年間1,500,000PV

自習室開放時間

基本的には以下の時間で自習室の利用が可能です。

【自習室利用可能時間】
月,水,木,金曜日→14:00~21:40

火曜日→17:20~21:40
土曜日→12:00~19:00

  • 日曜,祝日,第5週目は原則休校(自習室開放なし)です
  • 出張や教室行事等で変更の場合があります
  • 毎週火曜日ですが、教室長の教室到着時間は18:50

休講日(=自習室開放なし)は予定表をご確認ください。
以下の日は開校時間が変更になっています。

4/7月_17:00open
4/8火_17:20open
4/9水_16:00open
4/10木_16:00open
4/14月_16:00open
4/15火_17:20open
4/22火_18:40open
4/29-5/6休講期間
5/9金_17:20open
5/14水_16:30open
5/15木_17:20open
5/19月_16:00open
5/28火_16:00open

Googleマップの口コミを投稿してくれた方へ

Googleマップ口コミを投稿してくれた人は教室長までご連絡ください。

教室長が尻尾を振って喜びます。

コメント

コメントする

目次